ゼルダの伝説・夢をみる島DX各所のマップ ─ オオワシの塔(Lv7ダンジョン) / GBC版 ゼルダの伝説・夢をみる島DX 完全攻略★ゲーム攻略メモ
ここでは、ゼルダの伝説・夢をみる島DX 各所のマップ情報を掲載しています。
        オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ
        
        | ◎オオワシの塔(Lv7ダンジョン) 解説 | 
        | タルタル山脈東の端にある塔です。セイレーンの楽器の一つである「ゆうなぎのオルガン」が隠されています。入るには空飛ぶコッコを連れてくる必要があります。この塔の攻略をおこなう前にスコップをブーメランに交換してきましょう。 ダンジョン内で入手できる「鏡の盾」は、これまで防げなかった火炎やビームなどを防げるようになります。上手く使って攻略していきましょう。
 | 
        
        
        
        | ◎オオワシの塔(Lv7ダンジョン) 入手アイテム | 
        | マップ(宝箱)/コンパス(宝箱)/ボスの鍵(宝箱)/鏡の盾(宝箱)/ハートの器(ボスを倒す)/夕凪のオルガン(ボスを倒す) | 
        
        
        | ◎オオワシの塔(Lv7ダンジョン) フクロウのヒント | 
        | 4本の柱倒れる時、謎解けり | 
        | 高き台の上の宝箱、さらなる高さより落ちるべし | 
        | 先に進めぬ柵の向こう、その手に持つ物投げ込むべし | 
        
        オオワシの塔(Lv7ダンジョン) 攻略手順
| ◎手順1 [座標 B:08]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| ダンジョンの入り口です。まずは東へ進みましょう。 | 
| ◎手順2 [座標 D:08]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 画面内にいる敵を全滅させると鍵がおちてきます。入手したら右の鍵扉を開けて北へ進みましょう。 | 
| ◎手順3 [座標 D:07]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 階段を登りましょう。 | 
| ◎手順4 [座標 D:03]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| ブーメランを斜めに投げてクリスタルスイッチを切り替え、宝箱の中から「鏡の盾」を入手しましょう。その後再びクリスタルスイッチを切り替えて北へ向かいましょう。 | 
| ◎手順5 [座標 D:02]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 鉄球を持って西へ進みます。まずは鉄球を画面左にある閉じてしまうブロックの近くに置き、右上にあるレバーを一杯まで引っ張ってから急いで鉄球を拾って通路を抜けましょう。 | 
| ◎手順6 [座標 C:02]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 画面中央にある柱に鉄球をぶつけましょう。柱が壊れます。このダンジョンでは、4本ある柱全部をこの鉄球で破壊する必要があります。 1本目の柱を壊したら、鉄球はここに残したまま、画面内の穴から落ちましょう。
 | 
| ◎手順7 [座標 C:06]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 落下してきたら東へ進みましょう。 | 
| ◎手順8 [座標 D:06]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| クリスタルスイッチを切り替えてから北へ進みます。 | 
| ◎手順9 [座標 C:05]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 階段で上へ向かいましょう。 | 
| ◎手順10 [座標 C:01]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| ナイト(馬の駒)を投げて2つとも立たせると宝箱が出現し、中から「マップ」を入手できます。南へ進みましょう。 | 
| ◎手順11 [座標 C:02]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 先ほどの鉄球があります。クリスタルスイッチの突起が無くなっているので、南へ向かいましょう。 | 
| ◎手順12 [座標 C:03]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 2本目の柱があります。鉄球が穴から下へ落ちてしまわないように、画面下方向から投げて壊すと良いでしょう。 もし鉄球が下に落ちてしまったら、最初にあった場所(D:02)へ戻っています。
 2本目の柱を破壊したら、鉄球を持って北へ戻りましょう。
 | 
| ◎手順13 [座標 B:02]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| [C:02] → [B:02] → [B:01] → [B:02]と進みます。黄色い柵から穴に落ちないように鉄球を投げ入れましょう。 鉄球を投げ入れたら北へ戻ります。
 | 
| ◎手順14 [座標 B:01]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 敵(ベガス)のマークをすべて同じ(何でもよい)に揃えると倒せます。出現する宝箱からは「コンパス」を入手できます。コンパスを入手したら階段を下りましょう。 | 
| ◎手順15 [座標 B:05]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 西へ進み、その後[A:07]まで進みます。 | 
| ◎手順16 [座標 A:07]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 階段を登りましょう。上がった先[A:03]では回転扉を北に進みます。 | 
| ◎手順17 [座標 A:02]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 床パネルが飛んできます。すべての床パネルが無くなると扉が開きます。東へ進みましょう。 | 
| ◎手順18 [座標 B:02]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 先ほど投げ入れておいた鉄球を使って柱を破壊しましょう。3本目の柱を破壊したら、鉄球をわざと穴に落としましょう。 オカリナで「マンボウのマンボ」を使い、ダンジョンの入り口へ戻りましょう。
 | 
| ◎手順19 [座標 B:08]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 再び鉄球のある[D:02]へ向かいます。 | 
| ◎手順20 [座標 D:02]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 鉄球を持ったら南へ戻りましょう。 | 
| ◎手順21 [座標 D:03]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| ブーメランを使ってクリスタルスイッチを画像のように切り替え、て南へ進みましょう。 | 
| ◎手順22 [座標 B:04]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 画像のように、鉄球を黄色い柵の向こうへ投げ入れておきましょう。その後西へ向かいます。 | 
| ◎手順23 [座標 A:04]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 中ボス・ヒノックスが出現します。ヒノックスを倒したら北へ進みます。 | 
| ◎手順24 [座標 B:02]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 南側(ランプの間)の壁を爆弾で爆破して南へ進みましょう。 | 
| ◎手順25 [座標 B:03]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| ここも南側(ランプの間)の壁を爆弾で爆破して南へ進みましょう。 | 
| ◎手順26 [座標 B:04]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| フックショットを使って宝箱のところへ飛び、鉄球を持って北へ進みましょう。 | 
| ◎手順27 [座標 B:03]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 最後(4本目)の柱を破壊しましょう。これで塔の4階部分が3階に落ちてきます。 その後、[B:04]の穴から落ちてスタート地点へ戻り、[C:04]へ向かいます。
 | 
| ◎手順28 [座標 C:04]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 階段を登りましょう。 | 
| ◎手順29 [座標 G:08]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 北へ進みます。 | 
| ◎手順30 [座標 H:07]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 中ボス・ピッコロ使いが出現します。コウモリを全滅させるとピッコロ使いは逃げていきます。開いた扉を北へ進みましょう。 | 
| ◎手順31 [座標 H:06]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 2つあるブロックを画面中央へ動かすと宝箱が出現します。宝箱から「ボスの鍵」を入手したら南へ戻ります。 | 
| ◎手順32 [座標 F:07]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| ボスの鍵を使って北へ進みましょう。 | 
| ◎手順33 [座標 F:06]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 画面左上の階段を上がり、フックショットを使って反対側へ飛びましょう。その後南へ進みます。 | 
| ◎手順34 [座標 G:07]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| 階段を登ると、塔の頂上へ出られます。 | 
| ◎手順35 [座標 G:07]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| ボス・アルバトスとの戦闘となります。アルバトスを倒すとハートの器を入手できます。その後、階段で塔へ戻り、開いた右の扉を北へ進みます。 | 
| ◎手順36 [座標 G:06]:オオワシの塔(Lv7ダンジョン) マップ | 
|  | 
| セイレーンの楽器の1つ「夕凪のオルガン」を入手できます。夕凪のオルガンを入手するとダンジョンから脱出できます。 | 
     | ◎ヒノックスの攻略 | 
     |  | ※オオワシの塔(Lv7ダンジョン)の中ボス | 
| 剣で斬りつけるたびに爆弾を投げてきます。さらに、時折り突進してリンクを捕まえて放り投げることがあります。 慎重に爆弾を避けながら回転斬りを溜めて突進を待ち、突進をしてきたらそれに合わせて斬りつけましょう。
 | 
     
     | ◎ピッコロ使いの攻略 | 
     |  | ※オオワシの塔(Lv7ダンジョン)の中ボス | 
| 笛を吹いてコウモリを呼び、リンクに突進させてきます。一匹でも残すと再びコウモリを呼びますので、全滅させる必要があります。 画面中央下で剣を連打していれば勝手に全滅してピッコロ使いは逃げていきます。
 | 
     
     | ◎アルバトスの攻略 | 
     |  | ※オオワシの塔(Lv7ダンジョン)のボス | 
| 狭い足場で戦うことになります。アルバトスは、「突進・強風・体当たり」の3つのパターンで攻撃してきます。 盾を必ず装備し、塔の中央で待機し、常に盾を構えている状態で挑みましょう。直線的な突進は剣や弓矢で攻撃すれば問題ありません。強風攻撃は盾を構えて飛ばされないように耐えましょう(剣を振ると下へ落ちます)。
 滞空からの体当たりは剣を連打すると攻撃を当てることができます。強風と体当たりの違いさえ見切れば、下に落とされることも無くなるため、地道にダメージを与えていけば倒せるでしょう。
 | 
     
> ゼルダの伝説・夢をみる島DXのマップ一覧ページへ