ゼルダの伝説・夢をみる島DX各所のマップ ─ カメイワ(Lv8ダンジョン) / GBC版 ゼルダの伝説・夢をみる島DX 完全攻略★ゲーム攻略メモ
ここでは、ゼルダの伝説・夢をみる島DX 各所のマップ情報を掲載しています。
カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ
| ◎カメイワ(Lv8ダンジョン) 解説 |
| タルタル山脈西の端にある塔です。最後のセイレーンの楽器「えんらいのドラム」があります。 ダンジョン内で入手できる「マジックロッド」は、炎を飛ばすことができる強力な武器です。離れた燭台に火を灯したり、ボス戦でも使うことになります。 |
| ◎カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| ◎カメイワ(Lv8ダンジョン) 入手アイテム |
| マップ(宝箱)/コンパス(宝箱)/ボスの鍵(宝箱)/マジックロッド(宝箱)/ハートの器(ボスを倒す)/遠雷のドラム(ボスを倒す) |
| ◎カメイワ(Lv8ダンジョン) フクロウのヒント |
| 道作る岩、十字キーにて操り、床すべて埋めるべし |
| 鍵を守りし2匹の魔物、外より高きに回り込むべし |
| 怪しきひとつ目の石像、その目を矢にて射貫くべし |
カメイワ(Lv8ダンジョン) 攻略手順
| ◎手順1 [座標 -:--]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| まずはフィールドのカメイワ入り口を開く必要があります。カメイワの前でオカリナ「カエルのソウル」の曲を使いましょう。中ボス・カメイワとの戦闘となります。カメイワを倒すと中へ入れます。 |
| ◎手順2 [座標 D:08]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| ダンジョンの入り口です。北へ進みましょう。 |
| ◎手順3 [座標 D:07]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 敵のバイアを倒すと扉が開きます。まずは西へ向かいます。 |
| ◎手順4 [座標 C:07]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 画面内にいる敵を全滅させると扉が開きます。北へ進みましょう。 |
| ◎手順5 [座標 C:06]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 中ボス・ヒノックスが出現します。ヒノックスを倒したら西へ進みます。 |
| ◎手順6 [座標 B:06]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
|
床板を作る装置があります。穴を全て埋めると「20ルピー」の入った宝箱が出現します。 南へ進みましょう。 |
| ◎手順7 [座標 B:07]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 宝箱には「50ルピー」が入っています。西へ進みましょう。 |
| ◎手順8 [座標 A:07]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 中ボス・ローラが出現します。ローラを倒したら北へ進みましょう。 |
| ◎手順9 [座標 A:06]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 敵のバイアを倒すと「小さな鍵」が落ちてきます。鍵を入手したら南へ進みましょう。 |
| ◎手順10 [座標 A:08]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 宝箱に「コンパス」が入っています。コンパスを入手したら、右下にあるデスボールに吸われて入り口まで戻りましょう。 |
| ◎手順11 [座標 E:07]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 壷の下にあるスイッチを踏んで扉を開け、南へ進みましょう。 |
| ◎手順12 [座標 E:08]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 画面内にいる敵を全滅させると階段が出現します。階段を下りて先へ進みましょう。 |
| ◎手順13 [座標 H:06]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 壷の下にあるスイッチを踏んで扉を開け、南へ進みましょう。 |
| ◎手順14 [座標 H:07]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 中ボス・ジャッキーが出現します。ジャッキーを倒したら西へ進みましょう。 |
| ◎手順15 [座標 G:07]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 床板を作る装置があります。穴を全て埋めると「小さな鍵」が落ちてきます。鍵を入手したら東へ戻りましょう。 |
| ◎手順16 [座標 H:08]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 宝箱には「石像のくちばし」が入っています。石像のくちばしを入手したら階段を下りて先へ進みましょう。 |
| ◎手順17 [座標 D:05]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 南側のヒビの入った壁を爆弾で爆破し、南へ進みましょう。 |
| ◎手順18 [座標 D:06]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| ブロックを動かして宝箱から「マップ」を入手したら、南側の通路を通って東へ進みます。 |
| ◎手順19 [座標 E:06]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 画像のように床板を作る装置を動かして、北へ進みましょう。 |
| ◎手順20 [座標 E:05]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 鍵ブロックを消したら東へ進みましょう。 |
| ◎手順21 [座標 F:05]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 鍵扉を開けて東へ進みましょう。 |
| ◎手順22 [座標 G:05]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 回転扉を北へ進みましょう。 |
| ◎手順23 [座標 G:04]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 画面内にいる敵を全滅させると扉が開きます。北へ進みましょう。 |
| ◎手順24 [座標 G:03]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 画面内にいる敵を全滅させると鍵がおちてきます。入手したら西へ進みましょう。 |
| ◎手順25 [座標 F:03]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 中ボス・ドドンゴが居ますが、ひとまず無視して西へ進みましょう。 |
| ◎手順26 [座標 E:03]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 鍵扉を開けて西へ進んでいきましょう。 |
| ◎手順27 [座標 C:03]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 宝箱は「50ルピー」です。南へ進みましょう。 |
| ◎手順28 [座標 C:04]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 一つ目の石像に南側から矢を当てましょう。「小さな鍵」が落ちてきます。鍵を入手したら西へ進みましょう。 |
| ◎手順29 [座標 B:04]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| ブロックを動かして宝箱から「小さな鍵」を入手したら東へ戻ります。 |
| ◎手順30 [座標 C:03]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 階段を登ると一旦フィールドへ出られます。 |
| ◎手順31 [座標 -:--]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| フィールドへ出ると「ハートのかけら」を入手できます。東へ進みましょう。 |
| ◎手順32 [座標 -:--]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| カメイワ東側の入り口へ入りましょう。 |
| ◎手順33 [座標 F:03]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
|
中ボス・ドドンゴがいます。爆弾を下へ投げいれて倒す必要があります。コツは画面左の隅にリンクを待機させてドドンゴを誘導し、1マスある窪みへ入れましょう。ここへ爆弾を投げていれば簡単に倒せます。 ドドンゴを倒すと「小さな鍵」の入った宝箱が出現します。鍵を入手したら東へ進みましょう。 |
| ◎手順34 [座標 G:04]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 西側の壁を爆弾で爆破して先へ進みましょう。 |
| ◎手順35 [座標 F:04]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 鍵ブロックを消して西へ進みましょう。 |
| ◎手順36 [座標 E:04]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 画面内にいる敵を全滅させると扉が開きます。西へ進みましょう。 |
| ◎手順37 [座標 D:04]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 階段を上がり、鍵ブロックを消して東へ進みましょう。 |
| ◎手順38 [座標 E:04]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| フックショットを使って南側へ渡り、鍵ブロックを消して階段を下りましょう。 |
| ◎手順39 [座標 H:02]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 南へ進みましょう。 |
| ◎手順40 [座標 H:03]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 中ボス・マイトパンチが出現します。マイトパンチを倒したらオカリナで「マンボウのマンボ」を使い、スタート地点へ戻りましょう。 |
| ◎手順41 [座標 G:07]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 北の壁を爆弾で爆破し、北へ進みましょう。[F:06]の東の壁を爆破して入ることもできます。 |
| ◎手順42 [座標 G:06]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| クリスタルスイッチを一度だけ叩き、再び[H:02]へ向かいましょう。 |
| ◎手順43 [座標 H:02]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 宝箱から「マジックロッド」を入手したら、オカリナで「マンボウのマンボ」を使い、スタート地点へ戻りましょう。 |
| ◎手順44 [座標 B:05]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
|
入り口から[D:07] → [C:07] → [C:06] → [B:06] → [B:05]と進んでいきましょう。マジックロッドを使い、左右2つの燭台に火をつけると「小さな鍵」が入った宝箱が出現します。 鍵を入手したらオカリナで「マンボウのマンボ」を使い、スタート地点へ戻りましょう。 |
| ◎手順45 [座標 E:06]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 入り口から[D:07] → [D:06] → [E:06]と進みましょう。床板を作る装置を動かして道をつくり、階段を上がりましょう。 |
| ◎手順46 [座標 B:03]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 鍵扉を開けて西へ向かいましょう。 |
| ◎手順47 [座標 A:03]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 中ボス・ヒップループホバーが出現します。ヒップループホバーを倒したら北へ進みましょう。 |
| ◎手順48 [座標 A:02]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 床板を作る装置ですべての穴を埋めると「ボスの鍵」が入った宝箱が出現します。鍵を入手したらオカリナで「マンボウのマンボ」を使い、スタート地点へ戻りましょう。 |
| ◎手順49 [座標 F:06]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| 入り口から[D:07] → [D:06] → [E:06] → [F:06]と進みましょう。階段を上がり、先へ進みましょう。 |
| ◎手順50 [座標 -:--]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| ボス部屋の手前へ着ます。ボスの鍵を使って北へ進みましょう。 |
| ◎手順51 [座標 -:--]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| ボス・デグフレイムとの戦闘になります。デグフレイムを倒すとハートの器を入手できます。北へ進みましょう。 |
| ◎手順52 [座標 -:--]:カメイワ(Lv8ダンジョン) マップ |
![]() |
| セイレーンの楽器の1つ「遠雷のドラム」を入手できます。遠雷のドラムを入手するとダンジョンから脱出できます。 |
| ◎カメイワの攻略 | |
![]() | ※カメイワ(Lv8ダンジョン)の中ボス |
| 長い首を伸ばして攻撃してきます。それほど強くはないので剣を連打していれば倒せます。 | |
| ◎ヒノックスの攻略 | |
![]() | ※カメイワ(Lv8ダンジョン)の中ボス |
|
剣で斬りつけるたびに爆弾を投げてきます。さらに、時折り突進してリンクを捕まえて放り投げることがあります。 慎重に爆弾を避けながら回転斬りを溜めて突進を待ち、突進をしてきたらそれに合わせて斬りつけましょう。 | |
| ◎ローラの攻略 | |
![]() | ※カメイワ(Lv8ダンジョン)の中ボス |
| 転がしてくるトゲ針のついた棒をロック鳥の羽でジャンプし、ローラに剣の連打を浴びせましょう。ローラが再び棒を転がそうとする前に数回斬りつけ、転がってくる棒をジャンプすることを繰り返せば倒せます。 | |
| ◎ジャッキーの攻略 | |
![]() | ※カメイワ(Lv8ダンジョン)の中ボス |
| パワフルブレスレットを装備して挑みましょう。投げてきた鉄球を上手く避けて奪い、ジャッキーにぶつけて倒すことになります。 ジャッキーはリンクよりも早いので、鉄球を遠くへ投げさせないと奪い取ることができません。また、奪った鉄球をジャッキーにぶつける場合は、縦方向(上から下)へ向かって投げるようにしましょう。横からだとうまく当らずに鉄球をキャッチされてしまいます。 | |
| ◎ドドンゴの攻略 | |
![]() | ※カメイワ(Lv8ダンジョン)の中ボス |
| ゆっくりランダムに動きます。剣などの攻撃は一切効果がありませんので、ドドンゴの進路上に爆弾を仕掛けて飲み込ませるようにしましょう。爆弾を3つ飲み込ませると倒せます。 | |
| ◎マイトパンチの攻略 | |
![]() | ※カメイワ(Lv8ダンジョン)の中ボス |
| ボクシンググローブをつけたモンスターです。ダッシュアッパーをくらってしまうと、ダンジョン入り口まで飛ばされてします厄介な敵です。攻撃は横方向にしかしてこないため、縦に避けながら回転斬りを当てて倒しましょう。 | |
| ◎ヒップループホバーの攻略 | |
![]() | ※カメイワ(Lv8ダンジョン)の中ボス |
| 巨大なタコのモンスターです。画面を勢いよく動き回ります。画面左上の角にいるとリンクはダメージを受けません。ここで回転斬りをしていればすぐに倒せます。 | |
| ◎デグフレムの攻略 | |
![]() | ※カメイワ(Lv8ダンジョン)のボス |
| 溶岩から飛び出す炎の怪物です。飛び出したと時の溶岩のしぶきに当ると大ダメージを受けるので注意しましょう。画面下から上に向かってとにかくマジックロッドを連射しましょう。上手く連打を当てていけばすぐに倒せます。 | |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |






























































Facebook
Twitter
LINE
はてブ
